【雑感】戦場のヴァルキュリア3【途中2】
2011.02.07 Mon. 20:25 -edit-
現在11章に入ったところ。
そろそろっぽいけど、リエラのヴァルキュリア覚醒が待ち遠しい。
果たしてエイリアスも同じように特殊化できるのか。
さすがにできないと思うけど、そこんとこ気になるよ。
断章が立て続けに出現したので、現在は断章の消化に追われてる。
同時に、断章の進行で仲間も増えた(フェリクス&セドリック)。
リーダー指定できるようになってCP上限アップ。
バトルポテンシャルについて、2章のフリーミッションでいろいろ試してみたところ…
偵察と突撃のポテンシャル(3つめ)の出し方が分かった。
ランダム要素が強い気がするけど、猟兵になればトントン閃く感じ。
・偵察→迎撃されながら敵へ向かって突撃
・突撃→HP半分で迎撃を受ける
多少差はあるけど、兵科レベルが上がる毎にひとつひとつ覚えやすくなっていく印象。
◆キャラクター(2011.2.6時点)
※各兵科で頻繁に起用しているキャラクターは「☆」
▼偵察兵
フェリクス(偵察)
レイラ(上級)
☆ フレデリカ(偵察)
☆ リコリス(上級:突撃★)
▼突撃兵
アルフォンス(突撃)
☆ アニカ(突撃:偵察★) ※吹っ飛し占拠(手榴弾×2)
☆ マルギット(突撃:対戦車★)
セドリック(上級)
▼対戦車兵
ジュリオ(上級) ※迫撃
グロリア(上級) ※対戦車予備
☆ エイリアス(対戦車:偵察,突撃★) ※ラジエータ特攻
▼支援兵
☆ リエラ(上級:偵察,狙撃★)
☆ ヴァレリー(支援:偵察,狙撃★)
▼技甲兵
☆ ザハール(技甲) ※拠点防衛
エイダ(技甲) ※盾
エレノア(技甲)
▼狙撃兵
ダイト(上級) ※対戦車
☆ クラリッサ(上級:支援★) ※ポテンシャル効果で確殺
☆ ジゼル(上級) ※お気に入り
▼機関銃兵
クルト(上級:偵察,突撃★) ※機関銃ペア
イムカ(上級:対戦車★) ※武装解放、機関銃ペア
▼剣甲兵
セルジュ(剣甲:支援,狙撃★) ※爆剣予定
エイミー(剣甲:偵察,支援★)
シン(剣甲)
▼断章未消化キャラクター
※主人公を含む他キャラ消化済み、Exキャラは断章無し
ザハール、エイダ、フレデリカ、カリサ
そろそろっぽいけど、リエラのヴァルキュリア覚醒が待ち遠しい。
果たしてエイリアスも同じように特殊化できるのか。
さすがにできないと思うけど、そこんとこ気になるよ。
断章が立て続けに出現したので、現在は断章の消化に追われてる。
同時に、断章の進行で仲間も増えた(フェリクス&セドリック)。
リーダー指定できるようになってCP上限アップ。
バトルポテンシャルについて、2章のフリーミッションでいろいろ試してみたところ…
偵察と突撃のポテンシャル(3つめ)の出し方が分かった。
ランダム要素が強い気がするけど、猟兵になればトントン閃く感じ。
・偵察→迎撃されながら敵へ向かって突撃
・突撃→HP半分で迎撃を受ける
多少差はあるけど、兵科レベルが上がる毎にひとつひとつ覚えやすくなっていく印象。
◆キャラクター(2011.2.6時点)
※各兵科で頻繁に起用しているキャラクターは「☆」
▼偵察兵
フェリクス(偵察)
レイラ(上級)
☆ フレデリカ(偵察)
☆ リコリス(上級:突撃★)
▼突撃兵
アルフォンス(突撃)
☆ アニカ(突撃:偵察★) ※吹っ飛し占拠(手榴弾×2)
☆ マルギット(突撃:対戦車★)
セドリック(上級)
▼対戦車兵
ジュリオ(上級) ※迫撃
グロリア(上級) ※対戦車予備
☆ エイリアス(対戦車:偵察,突撃★) ※ラジエータ特攻
▼支援兵
☆ リエラ(上級:偵察,狙撃★)
☆ ヴァレリー(支援:偵察,狙撃★)
▼技甲兵
☆ ザハール(技甲) ※拠点防衛
エイダ(技甲) ※盾
エレノア(技甲)
▼狙撃兵
ダイト(上級) ※対戦車
☆ クラリッサ(上級:支援★) ※ポテンシャル効果で確殺
☆ ジゼル(上級) ※お気に入り
▼機関銃兵
クルト(上級:偵察,突撃★) ※機関銃ペア
イムカ(上級:対戦車★) ※武装解放、機関銃ペア
▼剣甲兵
セルジュ(剣甲:支援,狙撃★) ※爆剣予定
エイミー(剣甲:偵察,支援★)
シン(剣甲)
▼断章未消化キャラクター
※主人公を含む他キャラ消化済み、Exキャラは断章無し
ザハール、エイダ、フレデリカ、カリサ
![]() | 戦場のヴァルキュリア3 (2011/01/27) Sony PSP 商品詳細を見る |
![]() | 戦場のヴァルキュリア3 アクセサリーセット (2011/01/27) Sony PSP 商品詳細を見る |
![]() | 戦場のヴァルキュリア3 オリジナル・サウンドトラック (2011/02/23) 崎元仁 商品詳細を見る |
- 関連記事
テーマ: ゲーム
ジャンル: ゲーム
« 雑記
本日の回収品(2011.2.4) »
この記事に対するコメント
| h o m e |